広告掲載等などの、営業はお控えください
-
ホログラム耐水ステッカー_カグラザメ・ラブカ_ネオンポップ深海魚
¥1,210
SOLD OUT
可愛くてカラフルな海洋生物をもっと身近に 「ネオンポップ深海魚」ラブカの耐水ステッカーです。 ホログラムタイプのステッカーです。 レインボー光沢で、光や角度によって色が変わります。 より「深海魚」らしい表現をお楽しみください。 耐水・耐候保護フィルムも貼っているので、水にも海水にも色落ちしません。 ◇サイズ 幅:約137mm 高さ:約78mm 厚み:約0.15mm ◇素材 保護フィルム(ポリエステルフィルム)+インクジェット専用塗工(ホログラム)
-
太平洋のサメ02 フレークシール(ホホジロザメ・ヨシキリザメ・シロワニ・シロシュモクザメ・トラフザメ)
¥990
SOLD OUT
可愛くてカラフルな海洋生物をもっと身近に 太平洋で暮らすサメ5種類のイラストのフレークシールです。 ◆ホホジロザメ 「サメ」といえばホホジロザメ! どうしてもかっこいい、怖い!!という感情のなか、ホホジロザメはそこまで凶暴ではありません。「白い死神」とも呼ばれます (参照:「カラー図解 古生物たちのふしぎな世界 繁栄と絶滅の古生代3億年史」講談社) ◆ヨシキリザメ 温帯域〜熱帯域に生息する実は大型のサメです。日本で漁獲量の多く、宮城県の気仙沼で水揚げされている。サメを使った雑貨から食事まで、結構身近なサメ。 ◆シロワニ 見た目がキリッとして怖そうに見えます。 大きな体なのに少食で、歯の生え方に特徴もあるサメです。 泳ぎがゆっくりなのも可愛くて愛らしい姿です。 ◆シロシュモクザメ 茨城にある「アクアワールド大洗水族館」のみ飼育されています。 アカシュモクザメとの違いは頭の中央部に凹みがあるかないかで見分けられます。 ◆トラフザメ 須磨シーワールドでたまたま見た姿をイラストにしました。 サンゴ礁の砂地や岩場に生息する夜行性のおとなしいサメです。 名前の由来はトラ柄を意味しますが、これは子どもの時に見られる模様に由来しています。 成長にともない斑点模様に変化するサメです。 お手紙のアクセントや、ちょっとしたプレゼントに是非 ◇枚数、種類 5種類のデザイン、1種類につき2枚入ってます ◇サイズ ホホジロザメ・ヨシキリザメ 1枚につき たて約3cm〜4cm よこ約7.2cm その他のサメ 1枚につき約3cm〜4.5cm 10円玉より少し大きめのサイズです。 ※写真と大きさが少し変わる場合があります ◇素材 上質紙(非耐水)
-
アンブレラマーカー ヨシキリザメ
¥1,760
SOLD OUT
可愛くてカラフルな海洋生物をもっと身近に 「ヨシキリザメ」のアンブレラマーカーを作りました。 ◇ヨシキリザメ 日本では宮城県の気仙沼で水揚げされています。 サメを使った雑貨から食事まで、結構身近なサメです。 ◇アンブレラマーカー 絶対に間違えない、忘れないためのアクセサリー 急な雨で手に入れたビニール傘。自分の傘がどれかわからないときに役に立つアンブレラマーカー。傘にそっとシャチを添えてみませんか。 傘だけじゃない使いみち 輪の部分は伸びるシリコンゴムになっています。 ペットボトルのフタ部分にもピッタリ。 サウナや岩盤浴で、自分のボトルはどこ?を解消してくれます。 両面印刷になっていますので、裏返っても心配ありません。 ◆サイズに関して(大きさは多少違うこともあります) 幅:60mm 高さ:30mm(アクリル部分のみ)70mm(シリコンゴム含む) ◆印刷・素材に関して 印刷:裏面UVインクジェット印刷 印刷の上にクリアコート加工(クリアアクリル) アクリル素材:透明アクリル3mm シリコンリングφ20mm 金具部分 20mm
-
耐水ステッカーマットタイプ_シロワニ
¥990
SOLD OUT
◇シロワニ 2023年5月31日に閉館した「須磨海浜水族園」の大水槽でゆっくり泳ぐシロワニの存在が大きく、閉館後の余韻もあり、どうしても描きたいと思って初出ししました。 歯の生え方に特徴もあり、大きな体なのに少食ということも面白いサメだと思います。スマスイ以外では「マリンワールド海の中道」「しながわ水族館」「八景島シーパラダイス」でも見ることもできます。 また、2024年6月1日にリニューアルオープンされた「須磨シーワールド」にシロワニが帰ってきました。 2024年7月に再び開催した「サメフィーバー」に マットラミステッカーを制作しました。 ◇マットタイプの耐水ステッカー 通常、ラミネートはツヤがあるタイプでしたが ツヤのないタイプのマットラミネート加工にしました。 最近、スマホケースの中にステッカーを入れる方も多く ステッカーの大きさも合わせて作りました。 ◇サイズ 幅:約88mm 高さ:約40mm 厚み:約0.15mm ◇素材 マットラミ加工+ホワイト塩ビ+強粘着
-
耐水ステッカーマットタイプ_ジンベエザメ
¥990
SOLD OUT
◇ジンベエザメ 2020年「国際ジンベエザメの日」に描いたジンベエザメを仕上げました。 甚兵衛柄にこだわったジンベエザメです。 海遊館やのとじま水族館、美ら海水族館でも見れます。 太平洋では運が良ければ小笠原諸島などでも見られるそうです。 2024年7月に再び開催した「サメフィーバー」に マットラミステッカーを制作しました。 ◇マットタイプの耐水ステッカー 通常、ラミネートはツヤがあるタイプでしたが ツヤのないタイプのマットラミネート加工にしました。 最近、スマホケースの中にステッカーを入れる方も多く ステッカーの大きさも合わせて作りました。 ◇サイズ 幅:約85mm 高さ:約40mm 厚み:約0.15mm ◇素材 マットラミ加工+ホワイト塩ビ+強粘着
-
MOTELアクリルキーホルダー:ホホジロザメ
¥1,980
SOLD OUT
注)欠品中につき、入荷次第のお届けになります。 お届け予定がが9月になる予定です。 海外映画やドラマに登場するモーテル(街道沿いに建っている駐車場付きの安いホテル)で使われているルームキーからこう呼ばれているひし形のデザインキーホルダー。 そこに、Kinkadesignの海洋生物を組み合わせた「MOTEL(モーテル)アクリルキーホルダー」を作成しました。 サメファンに多く愛されているホホジロザメです。 見た目の怖さの中にある優しさと可愛らしさをイラストで表現しています。 ナスカンはゴールドの星です♪ ◆サイズに関して 幅:80mm 高さ:80mm(アクリル部分のみ)111mm(ナスカン含む) ◆印刷・素材に関して 印刷:両面UVインクジェット印刷 裏面はクリアコート加工 アクリル素材:透明アクリル ナスカン:シルバー 裏面はクリアコート加工をしていますので傷や汚れを防ぎます
-
MOTELアクリルキーホルダー:ジンベエザメ
¥1,980
SOLD OUT
海外映画やドラマに登場するモーテル(街道沿いに建っている駐車場付きの安いホテル)で使われているルームキーからこう呼ばれているひし形のデザインキーホルダー。 そこに、Kinkadesignの海洋生物を組み合わせた「MOTEL(モーテル)アクリルキーホルダー」を作成しました。 2023年にInstagramで作成して公開したデザインが気に入って 2024年に商品化しました。 ナスカンはゴールドの星です♪ ◆サイズに関して 幅:80mm 高さ:80mm(アクリル部分のみ)111mm(ナスカン含む) ◆印刷・素材に関して 印刷:両面UVインクジェット印刷 裏面はクリアコート加工 アクリル素材:透明アクリル ナスカン:シルバー 裏面はクリアコート加工をしていますので傷や汚れを防ぎます
-
A5クリアファイル・ジンベエザメ
¥880
SOLD OUT
◇Kinkadesignから初のクリアファイルを作成しました! たまにイベントなどで 「クリアファイルありませんか?」と言われることがありました。 ということで、作成してみました。 第1段は「ジンベエザメ」 ジンベエザメを前後で、しかもお腹にはコバンザメがいます。 ◇ジンベエザメが泳ぐ様子が可愛いA5サイズのクリアファイルです デスク上で目につきやすく、書類や資料を整理するのにぴったりなアイテムです。 ジンベエザメの部分は裏にホワイト乗せていますが、まわりは透明印刷していますので、中身が一目でわかり、細かい資料を整理したいときなど、使いやすさも抜群です。 見ているだけで癒されること間違いなし! デスクワークや勉強の合間に、ほっこり癒される一時をお楽しみください。 チラッと見えるイルカの「ジョニオ店長」も入れてます。 幅:218mm 高さ:154mm ※ジョニオ店長はデザインの中に含まれていません。 ※ファイル内の紙類は平置きでの収納をおすすめします。 無理に詰め込むと破損の恐れがありますのでご注意ください。
-
タンブラーやマグカップにあったらいいなCafeステッカー02@アカシュモクザメ (耐水・マットタイプ)
¥990
SOLD OUT
タンブラーやマイボトルにあったらいいなと思うステッカーを作成しました♪ 「こういうタンブラーあったらいいなー」 カフェとともに海洋生物を楽しめるステッカーにしたいという思いから 耐水ステッカーとして作りました。 第1弾は「シャチ」「ハンドウイルカ」「ホホジロザメ」をリリースしました。 第2弾、その3は「アカシュモクザメ」です アカシュモクザメは、ダイバーの間で「ハンマーヘッドシャーク」と呼ばれていました。それが本当の名前?と思っていました。 本当は「アカシュモクザメ」 名前の「シュモク」は、鐘を打つ撞木(しゅもく)から名付けられたのです。 ちなみに、なぜアカシュモクザメ? 「シュモクザメ」は亜熱帯地域、日本近辺では伊豆や小笠原諸島で見ることができます。運が良ければ和歌山でも見ることができます。 日本でも近辺で見れるのがアカシュモクザメということで、よかったら頭の片隅に置いておいてくださいね。 ◇Speck 横:78mm 縦:68mm 素材:プラスチック(PET)素材 マットラミネート加工 ◇チョット注意‼️ 水に浸しすぎたり、洗剤でゴシゴシ磨くと 剥がれることがあります!
-
ホログラム耐水ステッカー_ユメザメ_ネオンポップ深海魚
¥1,100
SOLD OUT
可愛くてカラフルな海洋生物をもっと身近に 「ネオンポップ深海魚」ユメザメの耐水ステッカーです。 ホログラムタイプのステッカーです。 レインボー光沢で、光や角度によって色が変わります。 より「深海魚」らしい表現をお楽しみください。 耐水・耐候保護フィルムも貼っているので、水にも海水にも色落ちしません。 ◇サイズ 幅:約83mm 高さ:約37mm 厚み:約0.15mm ◇素材 保護フィルム(ポリエステルフィルム)+インクジェット専用塗工(ホログラム)
-
耐水ステッカーマットタイプ_ヨシキリザメ
¥990
SOLD OUT
◇美しいサメ ヨシキリザメは温帯域〜熱帯域に生息する大型のサメで、漁獲量の多いサメです。 運が良ければ宮城県の「仙台うみの杜水族館」に飼育展示されているのを見られます。 ◇ヨシキリザメ 日本では宮城県の気仙沼で水揚げされています。 サメを使った雑貨から食事まで、結構身近なサメです。 2023年11月に再び開催した「サメフィーバー」に マットラミステッカーを制作しました。 ◇マットタイプの耐水ステッカー 通常、ラミネートはツヤがあるタイプでしたが ツヤのないタイプのマットラミネート加工にしました。 最近、スマホケースの中にステッカーを入れる方も多く ステッカーの大きさも合わせて作りました。 ◇サイズ 幅:約83mm 高さ:約38mm 厚み:約0.15mm ◇素材 マットラミ加工+ホワイト塩ビ+強粘着
-
耐水ステッカーマットタイプ_ホホジロザメ
¥990
SOLD OUT
◇サメフィーバー 2023年6月に開催したイベント「サメフィーバー 〜夢からサメないで〜」 ありがたいことに、好評していただきました「ホホジロザメ」 同年(2023年)11月に再び開催した「サメフィーバー」に マットラミステッカーを制作しました。 ◇ホホジロザメ ネズミザメ目 ネズミザメ科 ホホジロザメ属 映画「ジョーズ」で恐怖のサメのイメージが目立ちますが、ホホジロザメは基本人間を襲いません。ホホジロザメ、強さと儚さがある海のハンター。 たまたまサーファーが、ホホジロザメが食する獲物(アシカやアザラシなど)に間違えられることがあります。 ホホジロザメ、強さと儚さがある海のハンター。 かっこいい見た目やアクションの中には、実は神経質なサメです。 ◇マットタイプの耐水ステッカー 通常、ラミネートはツヤがあるタイプでしたが ツヤのないタイプのマットラミネート加工にしました。 最近、スマホケースの中にステッカーを入れる方も多く ステッカーの大きさも合わせて作りました。 ◇サイズ 幅:約84mm 高さ:約43mm 厚み:約0.15mm ◇素材 マットラミ加工+ホワイト塩ビ+強粘着
-
タンブラーやマグカップにあったらいいなCafeステッカー@ホホジロザメ (耐水ステッカー)
¥880
SOLD OUT
マイボトルに貼りたいステッカーを作成しました♪ 「こういうタンブラーあったらいいなー」 と感じたため、某スタアバックスのカップを見て思いついたという作品です。 カフェとともに海洋生物を楽しめるステッカーにしたいという思いから 耐水ステッカーとして作りました。 ホホジロザメ、強さと儚さがある海のハンター。 Kinkadesignとしては初出しの生物です。 商品の詳細はTwitterで「#Cafeステッカー」と検索してみてください。 https://twitter.com/search?q=%23Cafe%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC&src=typd ◇Speck 横:66mm 縦:62mm 素材:プラスチック(PET)素材 UVラミネート加工 ◇チョット注意‼️ 水に浸しすぎたり、洗剤でゴシゴシ磨くと 剥がれることがあります!
-
タンブラーやマグカップにあったらいいなCafeステッカー02@ジンベエザメ (耐水・マットタイプ)
¥990
SOLD OUT
タンブラーやマイボトルにあったらいいなと思うステッカーを作成しました♪ 「こういうタンブラーあったらいいなー」 カフェとともに海洋生物を楽しめるステッカーにしたいという思いから 耐水ステッカーとして作りました。 第1弾は「シャチ」「ハンドウイルカ」「ホホジロザメ」をリリースしました。 第2弾、その1は「ジンベエザメ」です ジンベエザメはKinkadesignのイラストグッズを支えた大好きなサメです。 今にも出てきそうな迫力を表現しました。 2023年、マットタイプのステッカーに生まれ変わりました。 ◇Speck 横:90mm 縦:66mm 素材:プラスチック(PET)素材 マットラミネート加工 ◇チョット注意‼️ 水に浸しすぎたり、洗剤でゴシゴシ磨くと 剥がれることがあります!
-
太平洋のサメ フレークシール(ジンベエザメ・アカシュモクザメ・ツマグロ・ネムリブカ)
¥990
SOLD OUT
可愛くてカラフルな海洋生物をもっと身近に 太平洋で暮らすサメ4種類のイラストのフレークシールです。 ◆ジンベエザメ 太平洋で回遊する魚類最大のサメ。日本付近でも回遊していることがある。 体の模様が、衣類の「甚兵衛羽織」から名前が来ている。 ◆アカシュモクザメ ダイバーの中では「ハンマーヘッドシャーク」とも呼ばれている。 頭の部分がハンマーのような形が特徴。 ◆ツマグロ 主に浅瀬に生息するサメ。 背鰭の先端に黒い模様を持つことが特徴。全長約1.6mの小型のサメ。 ◆ネムリブカ 全長は約1.6mの小型のサメ。インド太平洋のサンゴ礁で最もよく見られる。 メジロザメ類には珍しく、泳がなくとも呼吸することができる。 お手紙のアクセントや、ちょっとしたプレゼントに是非 ◇枚数、種類 5種類のデザイン、1種類につき2枚入ってます ◇サイズ ジンベエザメ 1枚につき たて約2.5cm よこ約5.3cm その他のサメ 1枚につき約3cm〜4.5cm 10円玉より少し大きめのサイズです。 ※写真と大きさが少し変わる場合があります ◇素材 上質紙(非耐水)
-
マルチクロス(メガネ拭き)_太平洋のサメ_海洋生物(うみのいきもの)
¥1,210
SOLD OUT
可愛くてカラフルな海洋生物をもっと身近に シリーズ「太平洋のサメ」のマルチクロス(めがね拭き)です。 めがねだけでなく、スマートフォンやSwitchなどのゲーム機の画面拭きにもご利用いただけます。 「太平洋のサメ」 大阪にある水族館「海遊館」 ジンベエザメが暮らす「太平洋水槽」をイメージしたイラストを描きました。 海遊館の中には2匹の大きなサメ、ジンベエザメが暮らしています。 水槽までに少し距離はありますが、入った瞬間ドン!と大きく横切ります。 ※入ってすぐの場所よりも見やすい場所もたくさんあります 他にアカシュモクザメ、ハンマーヘッドシャークとも呼ぶ方もいます。 これは、ダイビングで覚えてずとそういうふうに言ってたこともあります。 運が良ければ、和歌山の串本などでも見れるそうです。 作品についてはBehanceをご覧ください。 https://www.behance.net/gallery/130806109/_ さらに、パッケージの中には名刺サイズのイラストカードが入っています。 ジンベエザメ、アカシュモクザメ、ツマクロ、ネムリブカ 5種類、どれが当たるかはお楽しみ♪ ※ランダムで入っています ◇サイズ 15cm × 15cm ◇素材 マクロファイバー
-
【ポストカード付】太平洋のサメ_トートバッグ
¥3,850
SOLD OUT
【身近なエコ活動はトートバッグから】 海遊館の「太平洋」水槽で展示されている主なサメを集めたトートバッグです。 レジ袋削減のためにお買い物バッグとして、イベントでの戦利品入れとしてお使いください♪ ◇太平洋のサメ 大阪にある水族館「海遊館」 ジンベエザメが暮らす「太平洋水槽」をイメージしたイラストを描きました。 海遊館の中には2匹の大きなサメ、ジンベエザメが暮らしています。 水槽までに少し距離はありますが、入った瞬間ドン!と大きく横切ります。 ※入ってすぐの場所よりも見やすい場所もたくさんあります 他にアカシュモクザメ、ハンマーヘッドシャークとも呼ぶ方もいます。 これは、ダイビングで覚えてずとそういうふうに言ってたこともあります。 運が良ければ、和歌山の串本などでも見れるそうです。 作品についてはBehanceをご覧ください。 https://www.behance.net/gallery/130806109/_ 幅:36cm 高さ:37cm マチ:11cm 厚手キャンバストートに白印刷+カラー印刷しております。 A4サイズのファイルやノートパソコンも写真の様に入ります。
可愛くてカラフルな海洋生物をもっと身近に
海洋生物(うみのいきもの)のイラストのグッズ作成をしています。
イルカ、シャチ、ジンベエザメといった海洋生物は現代社会において癒し系そのものです。
癒しよりも、もっと海洋生物が身近なものになるために可愛く、そしてカラフルないきものたちを描いています。
Webサイト
https://kinkadesign.bluefieldnet.com/
【営業時間】
10時〜19時
【定休日】
基本は土日(不定期で平日お休みの場合有)
営業カレンダーは以下をご参考ください
https://calendar.google.com/calendar/embed?src=2u0fl32c673gjqsuehe2buogp4%40group.calendar.google.com&ctz=Asia%2FTokyo