広告掲載等などの、営業はお控えください
-
ホログラム耐水ステッカー_カグラザメ・ラブカ_ネオンポップ深海魚
¥1,210
SOLD OUT
可愛くてカラフルな海洋生物をもっと身近に 「ネオンポップ深海魚」ラブカの耐水ステッカーです。 ホログラムタイプのステッカーです。 レインボー光沢で、光や角度によって色が変わります。 より「深海魚」らしい表現をお楽しみください。 耐水・耐候保護フィルムも貼っているので、水にも海水にも色落ちしません。 ◇サイズ 幅:約137mm 高さ:約78mm 厚み:約0.15mm ◇素材 保護フィルム(ポリエステルフィルム)+インクジェット専用塗工(ホログラム)
-
ホログラム耐水ステッカー_ジュウモンジダコ_ネオンポップ深海魚
¥990
SOLD OUT
可愛くてカラフルな海洋生物をもっと身近に 「ネオンポップ深海魚」ラブカの耐水ステッカーです。 ホログラムタイプのステッカーです。 レインボー光沢で、光や角度によって色が変わります。 より「深海魚」らしい表現をお楽しみください。 耐水・耐候保護フィルムも貼っているので、水にも海水にも色落ちしません。 ◇サイズ 幅:約60mm 高さ:約53mm 厚み:約0.15mm ◇素材 保護フィルム(ポリエステルフィルム)+インクジェット専用塗工(ホログラム)
-
ホログラム耐水ステッカー_ラブカ_ネオンポップ深海魚
¥1,100
SOLD OUT
可愛くてカラフルな海洋生物をもっと身近に 「ネオンポップ深海魚」ラブカの耐水ステッカーです。 ホログラムタイプのステッカーです。 レインボー光沢で、光や角度によって色が変わります。 より「深海魚」らしい表現をお楽しみください。 耐水・耐候保護フィルムも貼っているので、水にも海水にも色落ちしません。 ◇サイズ 幅:約65mm 高さ:約67mm 厚み:約0.15mm ◇素材 保護フィルム(ポリエステルフィルム)+インクジェット専用塗工(ホログラム)
-
耐水ステッカーマットタイプ_シロワニ
¥990
SOLD OUT
◇シロワニ 2023年5月31日に閉館した「須磨海浜水族園」の大水槽でゆっくり泳ぐシロワニの存在が大きく、閉館後の余韻もあり、どうしても描きたいと思って初出ししました。 歯の生え方に特徴もあり、大きな体なのに少食ということも面白いサメだと思います。スマスイ以外では「マリンワールド海の中道」「しながわ水族館」「八景島シーパラダイス」でも見ることもできます。 また、2024年6月1日にリニューアルオープンされた「須磨シーワールド」にシロワニが帰ってきました。 2024年7月に再び開催した「サメフィーバー」に マットラミステッカーを制作しました。 ◇マットタイプの耐水ステッカー 通常、ラミネートはツヤがあるタイプでしたが ツヤのないタイプのマットラミネート加工にしました。 最近、スマホケースの中にステッカーを入れる方も多く ステッカーの大きさも合わせて作りました。 ◇サイズ 幅:約88mm 高さ:約40mm 厚み:約0.15mm ◇素材 マットラミ加工+ホワイト塩ビ+強粘着
-
耐水ステッカーマットタイプ_ジンベエザメ
¥990
SOLD OUT
◇ジンベエザメ 2020年「国際ジンベエザメの日」に描いたジンベエザメを仕上げました。 甚兵衛柄にこだわったジンベエザメです。 海遊館やのとじま水族館、美ら海水族館でも見れます。 太平洋では運が良ければ小笠原諸島などでも見られるそうです。 2024年7月に再び開催した「サメフィーバー」に マットラミステッカーを制作しました。 ◇マットタイプの耐水ステッカー 通常、ラミネートはツヤがあるタイプでしたが ツヤのないタイプのマットラミネート加工にしました。 最近、スマホケースの中にステッカーを入れる方も多く ステッカーの大きさも合わせて作りました。 ◇サイズ 幅:約85mm 高さ:約40mm 厚み:約0.15mm ◇素材 マットラミ加工+ホワイト塩ビ+強粘着
-
タンブラーやマグカップにあったらいいなCafeステッカー02@アカシュモクザメ (耐水・マットタイプ)
¥990
SOLD OUT
タンブラーやマイボトルにあったらいいなと思うステッカーを作成しました♪ 「こういうタンブラーあったらいいなー」 カフェとともに海洋生物を楽しめるステッカーにしたいという思いから 耐水ステッカーとして作りました。 第1弾は「シャチ」「ハンドウイルカ」「ホホジロザメ」をリリースしました。 第2弾、その3は「アカシュモクザメ」です アカシュモクザメは、ダイバーの間で「ハンマーヘッドシャーク」と呼ばれていました。それが本当の名前?と思っていました。 本当は「アカシュモクザメ」 名前の「シュモク」は、鐘を打つ撞木(しゅもく)から名付けられたのです。 ちなみに、なぜアカシュモクザメ? 「シュモクザメ」は亜熱帯地域、日本近辺では伊豆や小笠原諸島で見ることができます。運が良ければ和歌山でも見ることができます。 日本でも近辺で見れるのがアカシュモクザメということで、よかったら頭の片隅に置いておいてくださいね。 ◇Speck 横:78mm 縦:68mm 素材:プラスチック(PET)素材 マットラミネート加工 ◇チョット注意‼️ 水に浸しすぎたり、洗剤でゴシゴシ磨くと 剥がれることがあります!
-
ホログラム耐水ステッカー_ユメザメ_ネオンポップ深海魚
¥1,100
SOLD OUT
可愛くてカラフルな海洋生物をもっと身近に 「ネオンポップ深海魚」ユメザメの耐水ステッカーです。 ホログラムタイプのステッカーです。 レインボー光沢で、光や角度によって色が変わります。 より「深海魚」らしい表現をお楽しみください。 耐水・耐候保護フィルムも貼っているので、水にも海水にも色落ちしません。 ◇サイズ 幅:約83mm 高さ:約37mm 厚み:約0.15mm ◇素材 保護フィルム(ポリエステルフィルム)+インクジェット専用塗工(ホログラム)
-
ホログラム耐水ステッカー_リュウグウノツカイ_ネオンポップ深海魚
¥1,100
SOLD OUT
可愛くてカラフルな海洋生物をもっと身近に 「ネオンポップ深海魚」リュウグウノツカイの耐水ステッカーです。 ホログラムタイプのステッカーです。 レインボー光沢で、光や角度によって色が変わります。 より「深海魚」らしい表現をお楽しみください。 耐水・耐候保護フィルムも貼っているので、水にも海水にも色落ちしません。 ◇サイズ 幅:約70mm 高さ:約72mm 厚み:約0.15mm ◇素材 保護フィルム(ポリエステルフィルム)+インクジェット専用塗工(ホログラム)
-
耐水ステッカーマットタイプ_ヨシキリザメ
¥990
SOLD OUT
◇美しいサメ ヨシキリザメは温帯域〜熱帯域に生息する大型のサメで、漁獲量の多いサメです。 運が良ければ宮城県の「仙台うみの杜水族館」に飼育展示されているのを見られます。 ◇ヨシキリザメ 日本では宮城県の気仙沼で水揚げされています。 サメを使った雑貨から食事まで、結構身近なサメです。 2023年11月に再び開催した「サメフィーバー」に マットラミステッカーを制作しました。 ◇マットタイプの耐水ステッカー 通常、ラミネートはツヤがあるタイプでしたが ツヤのないタイプのマットラミネート加工にしました。 最近、スマホケースの中にステッカーを入れる方も多く ステッカーの大きさも合わせて作りました。 ◇サイズ 幅:約83mm 高さ:約38mm 厚み:約0.15mm ◇素材 マットラミ加工+ホワイト塩ビ+強粘着
-
耐水ステッカーマットタイプ_ホホジロザメ
¥990
SOLD OUT
◇サメフィーバー 2023年6月に開催したイベント「サメフィーバー 〜夢からサメないで〜」 ありがたいことに、好評していただきました「ホホジロザメ」 同年(2023年)11月に再び開催した「サメフィーバー」に マットラミステッカーを制作しました。 ◇ホホジロザメ ネズミザメ目 ネズミザメ科 ホホジロザメ属 映画「ジョーズ」で恐怖のサメのイメージが目立ちますが、ホホジロザメは基本人間を襲いません。ホホジロザメ、強さと儚さがある海のハンター。 たまたまサーファーが、ホホジロザメが食する獲物(アシカやアザラシなど)に間違えられることがあります。 ホホジロザメ、強さと儚さがある海のハンター。 かっこいい見た目やアクションの中には、実は神経質なサメです。 ◇マットタイプの耐水ステッカー 通常、ラミネートはツヤがあるタイプでしたが ツヤのないタイプのマットラミネート加工にしました。 最近、スマホケースの中にステッカーを入れる方も多く ステッカーの大きさも合わせて作りました。 ◇サイズ 幅:約84mm 高さ:約43mm 厚み:約0.15mm ◇素材 マットラミ加工+ホワイト塩ビ+強粘着
-
ホログラム耐水ステッカー_マッコウクジラvsダイオウイカ
¥1,210
SOLD OUT
可愛くてカラフルな海洋生物をもっと身近に あの、深海の戦いがホログラムタイプのステッカーになりました! レインボー光沢で、光や角度によって色が変わります。 スマートフォンの裏にはめ込めるサイズになっています。 耐水・耐候保護フィルムも貼っているので、水にも海水にも色落ちしません。 ◇サイズ 幅:約128mm 高さ:約5mm 厚み:約0.15mm ◇素材 保護フィルム(ポリエステルフィルム)+インクジェット専用塗工(ホログラム)
-
ホログラム耐水ステッカー_シーラカンス_ネオンポップ深海魚
¥1,100
SOLD OUT
可愛くてカラフルな海洋生物をもっと身近に 「ネオンポップ深海魚」シーラカンスの耐水ステッカーです。 ホログラムタイプのステッカーです。 レインボー光沢で、光や角度によって色が変わります。 より「深海魚」らしい表現をお楽しみください。 耐水・耐候保護フィルムも貼っているので、水にも海水にも色落ちしません。 ◇サイズ 幅:約70mm 高さ:約4.1mm 厚み:約0.15mm ◇素材 保護フィルム(ポリエステルフィルム)+インクジェット専用塗工(ホログラム)
-
ホログラム耐水ステッカー_メンダコ_ネオンポップ深海魚
¥990
SOLD OUT
可愛くてカラフルな海洋生物をもっと身近に 新作「ネオンポップ深海魚」メンダコの耐水ステッカーです。 ホログラムタイプのステッカーです。 レインボー光沢で、光や角度によって色が変わります。 より「深海魚」らしい表現をお楽しみください。 耐水・耐候保護フィルムも貼っているので、水にも海水にも色落ちしません。 ◇サイズ 幅:約5.2mm 高さ:約5.1mm 厚み:約0.15mm ◇素材 保護フィルム(ポリエステルフィルム)+インクジェット専用塗工(ホログラム)
-
ホログラム耐水ステッカー_デメニギス_ネオンポップ深海魚
¥990
SOLD OUT
可愛くてカラフルな海洋生物をもっと身近に 「ネオンポップ深海魚」デメニギスの耐水ステッカーです。 ホログラムタイプのステッカーです。 レインボー光沢で、光や角度によって色が変わります。 より「深海魚」らしい表現をお楽しみください。 耐水・耐候保護フィルムも貼っているので、水にも海水にも色落ちしません。 ◇サイズ 幅:約60mm 高さ:約44mm 厚み:約0.15mm ◇素材 保護フィルム(ポリエステルフィルム)+インクジェット専用塗工(ホログラム)
-
耐水ステッカーマットタイプ_マッコウクジラ
¥990
SOLD OUT
◇大阪にやってきたマッコウクジラ 2023年冬、淀川に迷い込んだマッコウクジラのニュースが話題になりました。 その時から、マッコウクジラのイラストを作りたいと考え、旅立ってから約半年が経ちました。 ただ、ほんの少しだけ、大阪にたどり着いて、出会えた事に感謝しています。 マッコウクジラは「ハクジラ」の中で最も大きく、深い海にも潜れることが知られています。 過去に、ダイオウイカとの戦いをイラストにして、そのイラストが今も人気です。 彼をまとったカラーは「大阪」をイメージした色。丁度万博も開催されるのであのキャラクターらしく生命体を冒険した傷跡にまとってみました。 ◇マットタイプの耐水ステッカー 通常、ラミネートはツヤがあるタイプでしたが ツヤのないタイプのマットラミネート加工にしました。 最近、スマホケースの中にステッカーを入れる方も多く ステッカーの大きさも合わせて作りました。 ◇サイズ 幅:約78mm 高さ:約57mm 厚み:約0.15mm ◇素材 マットラミ加工+ホワイト塩ビ+強粘着
-
耐水ステッカーマットタイプ_シャチ
¥990
SOLD OUT
◇飛び上がるシャチはいかが 新宿でやっていた鴨川シーワールドの3D広告のように シャチが水しぶきを上げて飛び上がるようなイラスト、パッケージデザインにしました。 ◇マットタイプの耐水ステッカー 通常、ラミネートはツヤがあるタイプでしたが ツヤのないタイプのマットラミネート加工にしました。 最近、スマホケースの中にステッカーを入れる方も多く ステッカーの大きさも合わせて作りました。 ◇サイズ 幅:約78mm 高さ:約56mm 厚み:約0.15mm ◇素材 マットラミ加工+ホワイト塩ビ+強粘着
-
タンブラーやマグカップにあったらいいなCafeステッカー@シャチ (耐水ステッカー)
¥880
SOLD OUT
こちらの商品は「耐水ステッカー」です。 マイボトルに貼りたいステッカーを作成しました♪ 「こういうタンブラーあったらいいなー」 と感じたため、某スタアバックスのカップを見て思いついたという作品です。 カフェとともに海洋生物を楽しめるステッカーにしたいという思いから 耐水ステッカーとして作りました。 シャチ、可愛くて最強の王者。 可愛い顔からはそんなふうに見えないけども、本当は家族思いのシャチのイラスト Instagramに上げた絵柄も反響がありますが、商品開発に向けてRe:デザインしました(写真) どちらもマイカップを持っていくと割引してもらえます♪ 商品の詳細はTwitterで「#Cafeステッカー」と検索してみてください。 https://twitter.com/search?q=%23Cafe%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC&src=typd ◇Speck 横:66mm 縦:62mm 素材:プラスチック(PET)素材 UVラミネート加工 ◇チョット注意‼️ 水に浸しすぎたり、洗剤でゴシゴシ磨くと 剥がれることがあります!
-
タンブラーやマグカップにあったらいいなCafeステッカー@ハンドウイルカ (耐水ステッカー)
¥880
SOLD OUT
マイボトルに貼りたいステッカーを作成しました♪ 中のヒト、キタムラ100%がエコ活動をする様になって 「こういうタンブラーあったらいいなー」 と感じたため、某スタアバックスのカップを見て思いついたという作品です。 カフェとともに海洋生物を楽しめるステッカーにしたいという思いから 耐水ステッカーとして作りました。 ハンドウイルカ、モデルは「須磨海浜水族園」のふれあいプールで出会った 指示待ちのイルカちゃんです(写真あり) ごはんまだー。と言ってます(笑) 商品の詳細はTwitterで「#Cafeステッカー」と検索してみてください。 https://twitter.com/search?q=%23Cafe%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC&src=typd ◇Speck 横:60mm 縦:60mm 素材:プラスチック(PET)素材 UVラミネート加工 ◇チョット注意‼️ 水に浸しすぎたり、洗剤でゴシゴシ磨くと 剥がれることがあります!
-
タンブラーやマグカップにあったらいいなCafeステッカー@ホホジロザメ (耐水ステッカー)
¥880
SOLD OUT
マイボトルに貼りたいステッカーを作成しました♪ 「こういうタンブラーあったらいいなー」 と感じたため、某スタアバックスのカップを見て思いついたという作品です。 カフェとともに海洋生物を楽しめるステッカーにしたいという思いから 耐水ステッカーとして作りました。 ホホジロザメ、強さと儚さがある海のハンター。 Kinkadesignとしては初出しの生物です。 商品の詳細はTwitterで「#Cafeステッカー」と検索してみてください。 https://twitter.com/search?q=%23Cafe%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC&src=typd ◇Speck 横:66mm 縦:62mm 素材:プラスチック(PET)素材 UVラミネート加工 ◇チョット注意‼️ 水に浸しすぎたり、洗剤でゴシゴシ磨くと 剥がれることがあります!
-
タンブラーやマグカップにあったらいいなCafeステッカー02@ジンベエザメ (耐水・マットタイプ)
¥990
SOLD OUT
タンブラーやマイボトルにあったらいいなと思うステッカーを作成しました♪ 「こういうタンブラーあったらいいなー」 カフェとともに海洋生物を楽しめるステッカーにしたいという思いから 耐水ステッカーとして作りました。 第1弾は「シャチ」「ハンドウイルカ」「ホホジロザメ」をリリースしました。 第2弾、その1は「ジンベエザメ」です ジンベエザメはKinkadesignのイラストグッズを支えた大好きなサメです。 今にも出てきそうな迫力を表現しました。 2023年、マットタイプのステッカーに生まれ変わりました。 ◇Speck 横:90mm 縦:66mm 素材:プラスチック(PET)素材 マットラミネート加工 ◇チョット注意‼️ 水に浸しすぎたり、洗剤でゴシゴシ磨くと 剥がれることがあります!
-
タンブラーやマグカップにあったらいいなCafeステッカー02@ワモンアザラシ(耐水・マットタイプ)
¥990
SOLD OUT
タンブラーやマイボトルにあったらいいなと思うステッカーを作成しました♪ 「こういうタンブラーあったらいいなー」 カフェとともに海洋生物を楽しめるステッカーにしたいという思いから 耐水ステッカーとして作りました。 第1弾は「シャチ」「ハンドウイルカ」「ホホジロザメ」をリリースしました。 第2弾、その2は「ワモンアザラシ」です その丸くてかわいい姿がたまらないワモンアザラシ。 いつも水面ぷかぷか浮かぶあの子をイメージして描きました。 2023年、マットタイプのステッカーに生まれ変わりました。 ◇Speck 横:66mm 縦:84mm 素材:プラスチック(PET)素材 マットラミネート加工 ◇チョット注意‼️ 水に浸しすぎたり、洗剤でゴシゴシ磨くと 剥がれることがあります!
-
スナメリは食物連鎖の頂点_耐水ステッカー
¥660
SOLD OUT
可愛くてカラフルな海洋生物をもっと身近に 瀬戸内海、太平洋沖に生息しているスナメリのステッカーです。 ベルーガ(シロイルカ)のように見えて、検索でもなぜかベルーガが出てくるのですが、スナメリは小型のイルカの仲間。生息地も違います。 実は日本で身近な海で見ることができるイルカの仲間なんです。 ◆スナメリ 背鰭のない薄い灰色のイルカの仲間。 細長い体型、全長も160cm〜170cm、成人の大人の身長と変わりません。 太平洋沖や、瀬戸内海付近の海岸で目撃されることも多く、群れではなく単体で暮らす個体も多くいます。 今年のNHKスペシャルで千葉県の銚子海岸付近で群れで集団お見合いがされていた映像が印象的です。 耐水なので水にも海水にも強いです ◇サイズ 幅:約59mm 高さ:約50mm 厚み:約0.15mm ◇素材 保護フィルム(ポリエステルフィルム)+インクジェット専用塗工
可愛くてカラフルな海洋生物をもっと身近に
海洋生物(うみのいきもの)のイラストのグッズ作成をしています。
イルカ、シャチ、ジンベエザメといった海洋生物は現代社会において癒し系そのものです。
癒しよりも、もっと海洋生物が身近なものになるために可愛く、そしてカラフルないきものたちを描いています。
Webサイト
https://kinkadesign.bluefieldnet.com/
【営業時間】
10時〜19時
【定休日】
基本は土日(不定期で平日お休みの場合有)
営業カレンダーは以下をご参考ください
https://calendar.google.com/calendar/embed?src=2u0fl32c673gjqsuehe2buogp4%40group.calendar.google.com&ctz=Asia%2FTokyo